23日 8月 2025
8月24日 (日) 臨時休業致します ご来店予定の方には大変ご迷惑をお掛け致します 前回のブログのようなナノセラミックの鼻パット 鼻パットだけではなく大元から取り変えた他の方の件です こちらはアセテート素材のフレーム (カザール)で ドイツ製の為 ほぼ鼻当てが付いていません このままでは鼻に当たらずメガネが下がってきます 解決方法は2通りで...
跳ね上げ式メガネ · 18日 8月 2025
先日の突然の雨で お客様に傘をお貸ししたのですが 壊れていたみたいで 閉じる事が出来なかった上に 新しい傘を買って来てくださって・・・💦 いやホントに申し訳ない事をしてしまいました ありがとうございました さて今回は跳ね上げ式フレームを買われたお二人のご紹介です お1人目は ご希望のフレームの入荷を8ヶ月以上お待ちいただきましたT様...
強度近視 · 10日 8月 2025
いつも当店のブログやインスタグラムをご覧くださりありがとうございます 今年のお盆休みは 13日 (水)~16日 (土) です 強度近視のT様にご来店頂きました 右眼の度数が S-15.00 C-1.25 なので レンズの厚みが少しでも薄くなるように フレームレンズの横幅が41mmと小さなタイプを厳選しました (近視のレンズは外側に向かって厚くなっている為...
偏光レンズ · 28日 7月 2025
勝敗を表す 黒星と白星 どっちが勝っているのか未だに覚えられない店長2号です ”勝ち”か”負け” で言い表して欲しぃ~ 何度も言いますが サングラスの季節です ただサングラスレンズにもいろいろありまして 今回多かったのが 偏光レンズ です 特に釣りをされる方が続けてKODAKのポラマックスプロの偏光レンズをご指名で来られました  ...
跳ね上げ式メガネ · 13日 7月 2025
いつも当店のブログやインスタグラムをご覧くださりありがとうございます そして この暑い中 皆様ご来店いただき 誠にありがとうございます 今回は 奥様のメガネをお探しのK様ご夫婦です 奥様のフレーム選びで当店を数回ご訪問して頂きました  最終的に決定したのは ボストンタイプ フロントのメタル部分には赤の薄いインナーリムが内包されています...
調光レンズ · 06日 7月 2025
最近のマイブームは (マイブームはコロコロ変わります) バスケット観戦 またしても 娘1号に洗脳されました が、 娘1号は推しメン(ファン歴まだ1年未満) の写真がいかに良く撮れるかが重要な為 試合についていろいろ語りたいのにバスケットについて全く語れない もの凄く温度差感じるーーー と言っても 二人共詳しくもないけど......
偏光レンズ · 29日 6月 2025
今年は例年よりもかなり早めに梅雨が明けました 又あの暑い日々が始まりますね 暑さだけではなく紫外線も強く 上からも下からも眩しいので サングラスは必須アイテムですよ 今年も春からサングラスがとても良く売れています サングラスの作り方には いろんな方法 というか種類がありますが 今回はメガネのレンズの形に合わせて作る...
24日 6月 2025
明日・明後日 (25・26日) 定休日です 見て見ぬふりをしていたお風呂の蛇口の水漏れが酷くなり とうとう水が止まらなくなったので URの緊急連絡に電話 現状を話して ”緊急ではないけど パッキン替えれなくて...” ”いや、これは緊急ですよ! 蛇口が空回りしていないですか?” って 空回りとか恐すぎる ”工事で音がするので昼間の方がいい”...
22日 6月 2025
6月23日 (月) 午後1時からの営業となります ご来店予定の方にはご迷惑お掛け致します
17日 6月 2025
いつも当店のブログやインスタグラムをご覧くださりありがとうございます 最近のマイブームは 海の音を聞きながら本を読むことです が すぐに眠くなるのであまり長い時間 海の音を聞く事ができません... 寝ながら海の音も聞きたいけど 3分位で眠りにつくので 無駄にさざ波の音が流れる事になりますね 止めておきます 明日・明後日 (18・19日) 定休日です...

さらに表示する