毎回奥様のメガネをご主人様がチョイスされますSご夫妻
ご主人様が選んだフレームを奥様はひたすら掛け続けます
”次これ掛けてみて! んー似合うね~” (こんなセリフ言われてみたい・・・)
そして ”これやね!” の一言で決まります。
ご主人様への100%の信頼が手に取るように伝わってきます。
デザイナー弓削貴敬(ゆげたかのり)により、日本初のメガネのハウスブランドとして1998年デビュー。独自の感性で生み出される見たことのないカラーリングとユニークなデザインが特徴。 メガネを理解して作るため、機能性も高く日本人に合わせたかけやすさも重視。 少量限定で作られているので次々に新しい試みを取り入れ、挑戦的なデザインを創り出すメガネブランド。
すき間フレーム、バイカラー、サイドオープン、ダブルリムなど新しいジャンルを生み出す日本のドメスティックブランドメガネの先駆け的存在。
大人のお洒落メガネをお探しの方の支持を得て当店の看板フレームです。
最近テレビと会話してる事が多いと自分で驚いてたけど、一緒にいる娘はもう驚きもしなくなったという虚しい今日この頃
もう突っ込んでもくれない・・・
気を付けよっと!
さて、今日は当店イチオシのフレームをご紹介
1番リピートが多く男女共に人気のあるフレーム
10年以上掛けている方、カラーが剥がれたのでカラー修理をしてまだまだ掛け続けているフレーム
それがタカノリ.ユゲです。
バイカラーのデザインが派手過ぎず地味過ぎず、なんと言っても軽くてお洒落な飽きの来ないフレームです。
先月は売れました!ユゲユゲ・・・そして又ユゲ!
お知り合い同士が同じ型の色違いをご購入されたり、お1人が同じ型の色違い(ピンクは遠用に、艶消しゴールドは近用)
を2本買われたり・・・
皆様本当にありがとうございました。
Takanori.yuge/タカノリ.ユゲ
※MARBLE-R 丸 TY-81紫.黒 TY-8茶.オレンジ
※SPICE-3 四角 TY-79こげ茶.紺 TY-3B黒.赤
※SODA TY-96ピンク.黒 TY-18まだらカラー.マットゴールド
今年も北九州マラソンのボランティア参加の為、2月17日はお休み致します。
ランナーの方々に元気を与えられる様な活動が出来るように、楽しみながら頑張りたいと思います!
今年もフィニッシュ救護の受け付けにおりますので、見かけた方はお声お掛け下さいませ。
そしてワタクシ、お客様の影響で1月からウォーキング始めました。
来年は、まさか、ま、ま、まさか北九州マラソンに参加するのか?
Takanori Yuge/タカノリ.ユゲ STAGE-3 col.155B 紫/白 S様 ありがとうございました。
毎回奥様のメガネをご主人様がチョイスされますSご夫妻
ご主人様が選んだフレームを奥様はひたすら掛け続けます
”次これ掛けてみて! んー似合うね~” (こんなセリフ言われてみたい・・・)
そして ”これやね!” の一言で決まります。
ご主人様への100%の信頼が手に取るように伝わってきます。
今までもご購入頂いたメガネ、どこに行っても褒められるとの事。
うれしいですね
私居なくていいかも?
うっかり茹で過ぎたパスタが妙に美味しかった今日この頃
それ以来わざと5分ほど (5分も!) 長めに茹でて食べてます。
もうアルデンテには戻れない!
こんなドラマがありそうですね~ ないか...
さて今回は、当店のお客様のご紹介で来られましたH様のフレームをUPしますね
1本に決められず2本お買い上げ頂きました
1本目は、表がブラウン、裏がオレンジのタカノリ.ユゲ
見た目も可愛いこのフレーム、ご覧になった方はほぼ90%の割合で天使の羽根と言います
度数が強いH様ですがレンズの厚みも目立たず、まさに天使の羽根のような軽い掛け心地となりました
2本目は、表が赤紫、裏が黄緑のラフォン
テンプルの花柄がさりげなくお洒落ですね
少し個性的なメガネを掛けてしまうと、もう普通のめがねには戻れない!
Takanori Yuge/タカノリ.ユゲ Cookie-3 col.TY8 lafont/ラフォン IRMA col.750
H様 ありがとうございました。
Takanori Yuge /タカノリユゲ
❄ CHOCOLAT col. TY-85S 紫/黄緑
❄ Melody-3 col. TY36 黒/ピンク
❄ JAM col. TY-105 紫/黄緑
❄ NAPOLI col. TY-37 こげ茶/水色
Takanori Yuge/タカノリユゲ
❄CHOCOLAT col. TY-96 黒/濃ピンク
Flair/フレア ー
❄992 col.623
皆様ありがとうございました。
タカノリユゲのフレーム仕入れ会を行います。
コチラのフレームは軽くてかけ心地良く、当店でもイチオシのフレームです。
サイドに空間のあるデザインはほど良く個性を発揮出来ます。
12日まで開催しておりますので、
是非遊びにいらしてください。
とある台風が来そうだった日曜日
バイクに乗った時に信号が見え難いとの事で来店されたM様
検眼をし
その後
フレーム選びで、迷い、悩み・・・
か~な~り~迷い・・・
迷いに迷って・・・
ま、まさかの2本買い!
し、しかも、同じ形のフレームの色違いで2本買い!
W店:”2本お買い頂くなら、違うタイプのフレームにしませんか?”
M様:”だって、この2本がいいんだもの~”
有難うございます!!!
M様、遠方から台風が来そうな中、本当に有難うございます!!!
お店開けてて良かった~
Takanori YUge/ユゲタカノリ OLIVE-5 col.TY-13(黒シマ) col.TY3B(赤黒)
久しぶりにタカノリ・ユゲのご紹介。 どちらかと言うと女性用のイメージがありますが個性派男性にも好評です。
ユゲの他にも色々入荷しているのですがチョビっとだけ忙しくて写真を撮るタイミングが・・・。
ブログには何か少しでも文章を書こうと思うのですが文章を考えていたらまたUPが遅くなるので寂しいですけど写真だけのUPが続くと思います。
明日16日(木)は定休日、17日(金)は通院検査のため臨時休業いたしますのでお気をつけください。
Takanori Yuge タカノリ・ユゲ
男女を問わず年齢を問わず当店の人気メガネフレームです。
派手過ぎない、でも地味なのはちょっと・・・の微妙なさじ加減が人気の要素です。
また写真でも分かるように近視度数が強い方にもレンズの厚みが目立たないデザイン、サイズなので強度近視の方でお洒落なメガネをお探しの方にも好評です!
皆様有難うございました。
たまたま強度近視のお客様が続きました。
以前のブログをご覧頂いて「強度でもお洒落なフレームを・・・」ご希望のお客様も。
強度の方は「小さくて丸いメガネ」しかすすめられなかったと言うお客様が多過ぎです。
度数の強い方はある程度の厚みを覚悟されていますからその許容範囲であればお洒落なフレームが良いに決まっていますよね。
もちろん小さくて丸いメガネもお洒落な型はありますが強度のお客様はほとんどの方がもう持っていらっしゃいませんか?
また同じようなフレームか・・・とお嘆きになる前にぜひ一度ご試着を!
メガネサロンW
福岡県北九州市八幡東区祇園1-8-5-101
TEL:093-671-6964
営業時間 10:00~18:00 定休日:毎週木曜、第4水曜
サイト内検索